項目 | 説明 | 施設案内/連絡先 |
---|---|---|
海遊館 | 海遊館 | |
天保山マーケットプレイス/大観覧車 | 天保山マーケットプレイス 天保山大観覧車 | |
中央突堤 | 中央突堤 | |
サンタマリア/キャプテンライン | サンタマリア キャプテンライン | |
赤レンガ倉庫 | 赤レンガ倉庫 | |
大阪プール | 大阪プール | |
ORC200 -OSAKA RESORT CITY- | ORC200 -OSAKA RESORT CITY- | |
せせらぎの里 | せせらぎの里 |
項目 | 区分 | 施設案内/連絡先 |
---|---|---|
港区公園一覧 | 波除 | 波除公園,抱月公園,抱月小公園 |
南市岡 | 市岡小公園,市岡元町公園,南市岡公園,南市岡西公園 | |
弁天 | 弁天西公園,弁天公園,弁天東公園,弁天埠頭公園,弁天埠頭臨港緑地公園 | |
磯路 | 磯路中央公園 | |
市岡 | 市岡西公園,市岡中央公園,市岡浜公園,市岡公園 | |
田中 | 八幡屋公園,東田中公園,石田公園 | |
三先 | 港南公園,三先公園 | |
池島 | 池島公園 | |
八幡屋 | 入舟公園,入舟南公園,八幡屋南公園 | |
港晴 | 港晴東公園,港晴北公園,港晴南公園 | |
築港 | 築港南公園,天保山公園 |
項目 | 説明 | 施設案内/連絡先 |
---|---|---|
港区子ども・子育てプラザ | 右記からHPを参照下さい | 港区子ども・子育てプラザ 06-6573-7792 |
つどいの広場(はっぴいポケットみなと) | 右記からHPを参照下さい | はっぴいポケットみ・な・と 06-4708-7087 |
みんなと子育てしチャオ会 | 港区にある子育て支援機関が集まっている支援者連絡会です。 最新のイベント情報などはこちら |
06-6575-1212 06-6573-7792 |
ゆめホーム「ゆめ」かなえる港区民センター | ゆめホーム「ゆめ」かなえる港区民センター 06-6572-0020 ゆめホーム「ゆめ」かなえる港近隣センター 06-6571-3056 |
|
港子育て支援センター | 保育所の機能・施設を活用し、育児に関する相談や情報提供をおこなっています | 港子育て支援センター 06-6576-4320 |
校下 | 愛称 | 日時 | 場所 | |
---|---|---|---|---|
波除 | 紙ふうせん | 第2(金) | 10:30〜12:00 | 波除老人憩いの家 |
弁天 | うさぎクラブ | 第3(木) | 10:30〜12:00 | 弁天第一会所 |
磯路 | いそじキッズ | 第1(金) | 10:30〜12:00 | 磯路会館老人憩の家 |
南市岡 | スマイル広場 | 第1(火) | 10:30〜12:00 | 南市岡会館老人憩の家 |
市岡 | 市岡げんきっこ | 第3(水) | 10:30〜12:00 | 市岡会館老人憩の家 |
田中 | 田中キッズ | 第2(水) | 10:30〜12:00 | 田中小学校・多目的室 |
三先 | タンポポみさき | 第2(火) | 10:00〜11:30 | 三先小学校・多目的室 |
池島 | ひまわりキッズ | 第4(木) | 10:30〜12:00 | 池島小学校・いきいき教室 |
八幡屋 | 八幡屋キッズ | 第4(水) | 10:30〜12:00 | 八幡屋会館老人憩の家 |
港晴 | 港晴キッズ | 第4(金) | 10:30〜12:00 | 港晴東会館老人憩の家 |
築港 | 築港キッズ | 第1(水) | 10:30〜12:00 | 築港小学校・多目的室 |
その他 | お話サークルプー | 第2・4(月) | 10:25〜10:45 | 田中小学校・多目的室 |
しチャオ会イベント | 不定期 | |||
おはなしぷーさん | 第1(土) | 11:00〜12:00 | 市営第2住宅 7・8号棟集会所 | |
オンライン子育てサロン | 第2(木) | 10:30〜12:00 | https://minatokudekosodate.crayonsite.com/ |